4つの財布を作る投資術

元公務員が脱サラ・独立へ向けて資産形成しつつ日々の戯言も綴っていくブログ

自己紹介とかってまだやってなかったなと思って…

見て頂きありがとうございます!

今日は、まだやっていなかった自己紹介をしていきます。

 

と、言っても…

簡単な自己紹介はプロフィール欄にある通りで(^_^;;

 

元公務員が脱サラ・独立へ向けて資産形成しつつ日々の戯言も綴っていくブログ…の、ブログ主!

 

です(笑)

 

…はい、多少肉付けしますね(^_^;)

ただ詳細に綴るとかなりの長文になるので(校閲も含めて)作成時間を頂きたい関係よりここでは多少の肉付けに止めておきます。

 

恐ろしい程の機械音痴な主は、PCもインターネットも学生時代に必要に迫られて初めて足を踏み入れました。

その頃からHNがころころ変わっていまして…

・TAK(いますよね…有名な方、かぶり過ぎるのでやめました)⇒実名の漢字違い

 ⇒ありす(ゲーム実況者にごろごろいたので断念)⇒実名の一字⇒現在

などと名乗ってきました。

 

今は、TAKありすと名乗っています。

この組み合わせならばそんなにかぶらないのが理由です(笑)

 

社会人になってSNSも少しづつやるようになりまして、恥ずかしながら世のJKの方がよっぽどPCスキルがあると思っているPC初心者です(笑)

 

 

元公務員です。ですが、いわゆる8-17時勤務ではなく、6-0時勤務でした。何を言っているのかわからない方が大半かと思いますが、追々明かしていこうと思います。

将来の(主に金銭面)生活に不安を抱いたのと、最愛の人に稼ぎをバカにされたのとで、資産形成に興味を持ち、職も変えて独立に向けて勉強中の身です!

 

ただFXも不動産も株も投資信託も起業もその他も…

まだまだ勉強中ですので、ブログは日々の戯言も含めた更新に(最初の方は戯言中心??)なりそうではあります。

 

それでも見ていてくれる皆様にとっても、有益な資産形成の情報を交えていければと考えておりますので、拙い文章の若輩者で恐縮ですが、どうかお付き合い頂ければと思います。

 

今後、ブログももっとコンテンツを増やしていきますので、コメントなどありましたらどしどしお寄せ下さい。

 

ざっとですが今日はここまで…ではでは

資産状況の確認

本来は年末には終わっているはずの資産状況の確認作業が、年を跨いでも終わっていない。

単純にやる気の問題なのだが、如何せん面倒な事の一つなのは、やった事のある人ならば想像に難くない。

 

ところで

資産」と聞いた時、皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか?

 

・・・

 

預貯金・株式・財形・積立・不動産等々

仰々しいものがずらりと並ぶのではないでしょうか?

確かにこれらも資産ではありますが、もっと大きなくくりで見ると、こんな事が言えます。

 

  • 時価5万円以上のものは全て資産

 

これ、意外と考えていない人が多いのではありませんか?

 

私の知人は、時計を愛用していますが、その一つ一つが数百万円はする代物です。

しかしながらそれらはただ趣味の為に集めているのではなく、あくまで「実物資産」なのだとか…!

 

まぁ確かに売ればそこそこの現金に化けますし、インフレ対策にはなる…のかな(笑)

 

またある知人はギターを資産としているとか、こちらも数百万はするそうです。

昔TVでバイオリン一千万円とか見たことがありましたが、う~ん(笑)

 

価値の分かる人にとっては「資産」なのですね。

 

まとまりませんが今日は

  • 時価5万円以上のものは全て資産

これを押さえておきましょう!(私)

新年の目標を考える事よりも重要な事がある!

2017年が始まりました!

いよいよ迎えた年の初めにと「新年の目標」を立てる人も多いのではないのでしょうか?

 

私自身も「今年は~を目標にしよう!」と考えて、日記に記しましたが(笑)

ただ毎年の事なので、結果年末に振り返ってみた時に「あぁ、今年はこんな目標だったのか」と、思い出して終わる事も珍しくありません。

 

  • 目標を作るよりも「継続」する事こそ価値がある!

 

歳を重ねる程に深みを増してくる言葉だなと感じています。

ちなみに私の今年の目標の一つは「継続」にしました。なぁなぁで一日やって三日休んでまた一日を「続けた」としている節があるのですよ(笑)

昨今の世情を鑑みるに、無理な継続は悪であるという流れが出来ているとは思いますが、それとは一線を画したところに、最低限度の継続の必要性はあるのではないかなと感じています。

それが大きな力になる日が来るという経験を重ねていく事は、決して悪くはないのかなとも…

 

さて、私はこのブログをどこまで「継続」出来るでしょうか?

言い出しっぺの法則ってね(笑)

しっかり続けろよ!私!